2007年08月28日
今日のツボ!
雑誌 TOKYO 一週間をめくっていると、
ビリーズブートキャンプ VS モムチャンダイエットの記事が。
米軍式トレーニングでお馴染みのビリーさん。
一方モムさんは、独自のダイエット法で肉体美を誇る、
韓国のカリスマ主婦らしい。
何々、
ビリーに向いていない人は?
・励ましはウザイ
・個人プレーのほうが好き
・リズム感は自信ない
ビリーに向いている人は?
・ほめられると伸びる!
・チームプレーが得意
・精神論も大切にする etc
『 励ましはウザイ 』
ハハハハハハッ! 笑った笑った!!
笑いのツボに入ってしもうた。
しかしながら、鋭い指摘だと思う。
この一項目だけで、私はビリーズブートキャンプには不向きである
と悟ったネ。
ビリーズブートキャンプ VS モムチャンダイエットの記事が。
米軍式トレーニングでお馴染みのビリーさん。
一方モムさんは、独自のダイエット法で肉体美を誇る、
韓国のカリスマ主婦らしい。
何々、
ビリーに向いていない人は?
・励ましはウザイ
・個人プレーのほうが好き
・リズム感は自信ない
ビリーに向いている人は?
・ほめられると伸びる!
・チームプレーが得意
・精神論も大切にする etc
『 励ましはウザイ 』
ハハハハハハッ! 笑った笑った!!
笑いのツボに入ってしもうた。
しかしながら、鋭い指摘だと思う。
この一項目だけで、私はビリーズブートキャンプには不向きである
と悟ったネ。
2007年08月16日
暑っ。
東京地方、朝も早よから地震あり。
連日の暑さをもって、ついに地球も爆発か?と
思ってしまったのは私だけでしょうか。
14時40分、外気温36.7℃。温風が流れている。
こんな日のテニスコートの地表面温度は、
オムニで50℃位はいっちゃうでしょ。
キケン、キケン。
テニスどころではないと思われますが、
プレイをしている人いるんだね。
ふぅー、ごくろうさん。
私は退散!!
連日の暑さをもって、ついに地球も爆発か?と
思ってしまったのは私だけでしょうか。
14時40分、外気温36.7℃。温風が流れている。
こんな日のテニスコートの地表面温度は、
オムニで50℃位はいっちゃうでしょ。
キケン、キケン。
テニスどころではないと思われますが、
プレイをしている人いるんだね。
ふぅー、ごくろうさん。
私は退散!!
2007年08月10日
セミよりも怖い?
新宿区某所を歩いていると、前方にベビーカーを押した小学校
低学年の女の子と、赤ちゃんを抱いたお母さんがいた。
そのベビーカーの上に、街路樹から何かがポトリと落ちた。
「 きゃぁー! 」 「 どうするの取ってよ 」 『 エッ? 』 と
驚き、不安気な親子。
私がベビーカーを覗き込むと、そこにはセミが2匹いた。
セミはイチャイチャしていて、木から落ちてしまったようだ。
落ちても2匹とも離れずで、全くねぇ・・・。
女の子が怖そうにしている中、昆虫好きの私は、セミだセミと
内心大喜びで、何の抵抗も無くセミを両手ですくい、
近くの植え込みに放した。
一件落着。
お母さんはお礼を言われたが、女の子は少し固まっていた。
何故に固まる?
幼い彼女にしてみれば、セミよりも私の行動が怖かったのでは
ないかと、ふと思う。
どこかのオバサンがぁー、日焼けした黒い腕でぇ~、
セミを堂々と捕まえてぇ~・・・・コワイな
低学年の女の子と、赤ちゃんを抱いたお母さんがいた。
そのベビーカーの上に、街路樹から何かがポトリと落ちた。
「 きゃぁー! 」 「 どうするの取ってよ 」 『 エッ? 』 と
驚き、不安気な親子。
私がベビーカーを覗き込むと、そこにはセミが2匹いた。
セミはイチャイチャしていて、木から落ちてしまったようだ。
落ちても2匹とも離れずで、全くねぇ・・・。
女の子が怖そうにしている中、昆虫好きの私は、セミだセミと
内心大喜びで、何の抵抗も無くセミを両手ですくい、
近くの植え込みに放した。
一件落着。
お母さんはお礼を言われたが、女の子は少し固まっていた。
何故に固まる?
幼い彼女にしてみれば、セミよりも私の行動が怖かったのでは
ないかと、ふと思う。
どこかのオバサンがぁー、日焼けした黒い腕でぇ~、
セミを堂々と捕まえてぇ~・・・・コワイな

2007年08月09日
ヨガのお教室。
今日も暑~い!
立秋過ぎて、益々暑くなった感あり。
で、
ヒマなので、十数年ぶりにヨガのお教室に通うことにした。
週に1回だが、
毎回レギュラーで参加しなくても良いと言うのが気に入り、
℡で問い合わせたところ、快く参加許可をいただいた。
が、
最後にお師匠さんに、
「 肩こりとか、あるんですか? 」 と問われた。
『 いえ全然。いたって元気なのですが・・・』 とワタクシ。
。。。。。しばらく沈黙が続き、
お師匠 : 「 では、1回めはお試しということで 」
ワタクシ : 『 はぁ、取り合えず伺います 』
と応えたのだが、あの沈黙が気になるな・・・。
まっ、今日から行ってみるさぁ~。
ヨガ経験者とは言え昔のこと。 たぶん、身体はヨガを忘れているね。
初級、いや、入門コースからお願いしましょ。
持ち物はタオル。+ どこかがこる、との仮病も必要か(?)
立秋過ぎて、益々暑くなった感あり。
で、
ヒマなので、十数年ぶりにヨガのお教室に通うことにした。
週に1回だが、
毎回レギュラーで参加しなくても良いと言うのが気に入り、
℡で問い合わせたところ、快く参加許可をいただいた。
が、
最後にお師匠さんに、
「 肩こりとか、あるんですか? 」 と問われた。
『 いえ全然。いたって元気なのですが・・・』 とワタクシ。
。。。。。しばらく沈黙が続き、
お師匠 : 「 では、1回めはお試しということで 」
ワタクシ : 『 はぁ、取り合えず伺います 』
と応えたのだが、あの沈黙が気になるな・・・。
まっ、今日から行ってみるさぁ~。
ヨガ経験者とは言え昔のこと。 たぶん、身体はヨガを忘れているね。
初級、いや、入門コースからお願いしましょ。
持ち物はタオル。+ どこかがこる、との仮病も必要か(?)
2007年08月07日
今日のオオボケ!
朝も早よから、オオボケを。
冷蔵庫を開けると、雲丹のビン詰めらしきもの発見。
賞味期限は、07.8.7 。
あら、今日じゃないの。ほな、食べねば。
ご飯にてんこ盛りにのせて、うひひ・・・。
あれれ、色が赤っぽい。賞味期限間ギリだから?
なぜか辛いぞ、、、、、。
な、なんとそのビンは、
ゆず胡椒のレッドバージョン。
( 普通分かるでしょうにねぇ。 )
卑しさが先立ち、あの形のビンは皆、雲丹に思える自分が、
いと悲し。
ゆず胡椒はしょっぱ過ぎて、ご飯がすすむどころか、
試合放棄状態でしたとさ、ちゃんちゃん。
冷蔵庫を開けると、雲丹のビン詰めらしきもの発見。
賞味期限は、07.8.7 。
あら、今日じゃないの。ほな、食べねば。
ご飯にてんこ盛りにのせて、うひひ・・・。
あれれ、色が赤っぽい。賞味期限間ギリだから?
なぜか辛いぞ、、、、、。
な、なんとそのビンは、
ゆず胡椒のレッドバージョン。
( 普通分かるでしょうにねぇ。 )
卑しさが先立ち、あの形のビンは皆、雲丹に思える自分が、
いと悲し。
ゆず胡椒はしょっぱ過ぎて、ご飯がすすむどころか、
試合放棄状態でしたとさ、ちゃんちゃん。